忙しい朝、ヒゲ剃りの時間すらもったいない…
みなさんは、朝の忙しい時間帯に「あ、ヒゲ剃るの忘れてた…」「うーわー、音で子どもが起きた…」など経験したことがあるんじゃないですか?
そんな中、今回は今でも最強の相棒!Panasonicのラムダッシュ パームイン ES-PV6A(マーブルブラック)を僕が実際に使ってて感じた「パパにおすすめする5つの理由」を紹介していきたいと思います!
理由①|剃るの早くていい!忙しい朝の時短にぴったり

↑なんとこの左のがフタなんですが、磁石になってるので刃に被せる時はカチッとくっつけるだけ!
- 5枚刃×高速モーターで、数分で剃り残しなしの肌へ!
- 顔全体も2〜3分でササっと仕上がる
- ヒゲ剃りの時間が半分になった(前使ってたの物との比較)
ポイント:
とにかく速い!朝の忙しい時間に何か別のことをしながらでも、すきま時間でサッと剃れるので、時短できます。
びーばポイント:
まそちゃんの離乳食を作ってる時にササっと剃れて、マジで助かってます!
それに剃り残しがほとんどないのも◎
理由②|深剃りなのに肌にやさしい。ヒリヒリしにくい
- 肌にあてた瞬間、なめらかな剃り心地
- 強く押し当てなくてもキレイに剃れる
- 肌への負担軽減
ポイント: 実際に使ってみて、「あれ?ヒリヒリしないな…」と感じました。
5枚刃って刺激が強そうなイメージがあったんですが、軽く当てるだけで剃れるので、肌への負担が少ないのかな?って思いました。
肌が弱い方や、朝ヒゲ剃りで赤くなりがちな人にも使いやすいと思いました。
※ちなみにあくまでも僕、個人の感想です。
びーばポイント:
まそちゃんが顔を触ってきても、全然ヒリヒリしないからスキンシップが出来てとても嬉しいです!
理由③|防水仕様なのでお風呂OK!本体丸洗いOK!
- 防水仕様だからお風呂でも使用可能
- 本体丸洗いできるので使用後はシャワーで剃ったヒゲを洗い流せる
- 清潔に保ちやすいから、いつでもキレイ持続
ポイント:
子どもと一緒にお風呂に入ってるときやもちろん一人で入ってる時にも、ササッと剃れて、時短でヒゲ剃り。
水洗いできるので、手入れもすごくラクです!(最後はちゃんと刃にはオイルをつけましょう!)
びーばポイント:
僕は、まそちゃんのお風呂担当(お風呂上がりの着替えはにんにんちゃん担当)なんですが
まそちゃんを着替え担当のにんにんちゃんに渡した後、お風呂場で丸洗いしてます。シャワーで流すだけで結構キレイになるんでそこまで時間かからずにお手入れできてます!
理由④|何よりもコンパクトで見た目がかわいい!

↑本体がスタンダードモデルとは違くて海水由来のミネラル素材「ナゴリ(NAGORI®)」が使われていて、なんとなく陶器っぽくて触り心地がなめらかで気持ちいいです。
- 手のひらにすっぽり収まるフィット感が気持ちいい
- 重さも気にならず、操作もしやすい
- 洗面所に出しっぱなしでもインテリアみたいで邪魔にならない
ポイント:
小さいのにパワーがあり、グリップがない代わりに、手のひらで包み込むようにして持つので、使う時に直感的操作ができます。
※直感的操作とは、本体を持ってる手が直接肌に近いので、通常のグリップがあるシェーバーと比べて自然で自由な動きでヒゲを剃れるということです。
もう少し言えば、顔の凹凸に対してしっかり剃れるということです。
びーばポイント:
正直に言うと、僕がこのシェーバーを買おうと思った1番のきっかけはこれでした!
グリップがあるシェーバーをずーっと使ってきて、「もっとコンパクトで置く場所を取らない、なおかつ高性能なシェーバーっていつか出ないのかな~」ってずーっと思ってたら、ついに出たって感じでした!
理由⑤|USB充電式だから旅行・出張にも便利

↑背面の画像なんですが真ん中の四角い所を開けると、

↑はい、ここがUSB-Cになってるのでここから充電できます。

↑ちょっとカッコつけて写ってるんですけど、セミハードケースなので少し丈夫そうです。
- USB-C充電対応なのでいつでも充電可能
- 専用充電器が不要なのでバッグの荷物が減る
- 小さいから持ち運びやすく、収納も◎
ポイント:
USB-Cなので、スマホの充電器で充電ができます。
旅行や出張時などの荷物が減るの少し楽になります。
びーばポイント:
僕の場合、旅行やキャンプ(ちょっとアウトドア派)にちょいちょい行くのでその時の荷物が減るのは最高です。
ちなみに、ちゃんと行く前に自宅でフル充電で本体だけ持って行っても全然平気ですよ!(さすがに、1カ月とかは無理かもしれないけど…。)
デメリット|ちょっと気になるところ…。

- 電源ボタンが底にあるで押しづらい(↑上の画像参照)
- グリップがないので何だかんだ最初は持ちにくく感じる
- 本体サイズはコンパクトだけど価格はちょっと高い
- 替刃交換は長く使うなら必須(公式推奨:外刃1年・内刃2年)
ポイント:
これまでの「グリップを持つ」から「手のひらで持つ」っていうスタイルに変わるので最初は戸惑うかもしれません。
でもそこは大丈夫です!
使っているとすぐに違和感なしで慣れます。
しかも快適に感じます!
びーばポイント:
正直安い買い物じゃなかったです…。
にんにんちゃんとしっかり相談した結果、許可をもらいました!(その節は、本当にありがとね!)
高い買い物だったけど、その分大事に使ってるし、何よりデメリット以上にメリットがいっぱいあると今でも思ってます!(当たり前ですよね。笑)
まとめ|朝の味方…、だけじゃなく色々な所で役立つ相棒!!
ラムダッシュ パームイン ES-PV6Aは、
- 剃り味
- お手入れのラクさ
- 携帯性
これら面で、子育て中のパパにおすすめできるシェーバーだなと思ったので紹介させてもらいました。
ちなみにこちらが、

↑上段:ケース、本体
下段:刃に着けるオイル、掃除用ブラシ、USB-Cケーブル
メーカー希望小売価格:41,580円(税込)
※実際の販売価格は店舗や時期によって異なる場合があります。
結果値段は確かに高いけど、正直僕は「高かったけど買ってほんとによかった!」って思っています。
なぜなら、「気にっていない物より、気に入ったもののほうが愛着が湧いてずっと大事にするから。」と僕は思ってるので本当にこれは買ってよかったと思ってます。
子育てと仕事で毎日大変なパパにこそ、こういう『ちょっとしたいい道具』が相棒になると僕は思います>
ぜひ気に入ってくれて、相棒として使ってくれたならこの先もながーく相棒でいて下さいね。笑
おしまい。
© 2025 びーばの日常. All rights reserved.
※本記事は「パナソニック ラムダッシュ パームイン ES-PV6A(マーブルブラック)」の個人レビューです。
製品名・ロゴ・商標などはすべてパナソニック株式会社に帰属します。
コメント