①【紹介】エド・インター 音いっぱいつみき|振るとカラカラ♪見た目もかわいい知育玩具

【レビュー・紹介】

もうじき1歳になるまそちゃん。
「誕生日プレゼント何にしようかな?」って悩んでいた時、嫁のにんにんちゃんが見つけてくれたのがこの積み木でした!
今回は、見た目も木の温かみがあって、かわいい音もなる、そして誕生日プレゼントにもピッタリなこの積み木を紹介したいと思います!


特徴と魅力

  • 音が鳴る仕掛け入り
     鈴や木玉、ビーズが入っていて、振るたびに「カラカラ」「コロコロ」と楽しい。
  • カラフルで視覚的にも刺激
     色鮮やかで赤ちゃんも手を伸ばしやすい。
  • 積んで崩して遊べる
     シンプルだけど、長く遊べそう。
  • 木製の安心感
     ナチュラルな木のぬくもりでインテリアにも馴染む。

びーばポイント:
積み木って親子で一緒になって遊んだり、一人で遊んだり他にもバリエーション豊かな遊び方が出来ると思うんですよね。(この積み木の場合、音が鳴るのが◎)
やっぱド定番な積み木は一家に一つはあっても後悔しないで長く遊んでもらえるおもちゃなんじゃないかなって僕は思っています。
なのでもし購入を悩んでる方は、この際、僕と一緒に購入を考えて見てはいかがでしょうか?(さらっと誘導しちゃった。笑)


まとめ

まだ購入前ですが、「これはまそちゃんが気に入りそう!」と期待大です!
遊んでみたらまた追記しますね😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました